skip to main
|
skip to sidebar
2008年4月25日金曜日
Calorie Mate
今日は、大塚製薬の ‘Calorie Mate‘
食べる時間がない時なんかに、ぱくっと食べる。
チーズ、フルーツ、チョコレート、ポテトの四つの味がある。
ポテトが一番すきなんだけど、
今日はチーズ。
イギリス、ニュージーランドにいた時に、
ショートブレッドがすっごく好きになったけど、
カロリーメイトもショートブレッドタイプなんで、いける!!
この前、工場見学に行って、
ますます‘大塚製薬びいき‘になっちゃった。笑
‘ ごちそうさまでした~♪ ‘
2008年4月24日木曜日
Grazie
今日は、西鉄駅3号線からちょっと入ったとこにある ‘Grazie‘
選べるランチ サラダ&スープ
ホタテと小柱とかぼちゃのクリームパスタ
750円
前々から行きたかったイタリアンのお店で、
店内は白壁で、テーブルクロスは赤いタータンチェック。
パスタは一人分100g。
お昼ちょっと過ぎて行ったけど、満席でちょっと待ってた。
スープのスプーンも、おもしろい形で すっごく飲みやすかった。
‘ ごちそうさまでした~♪ ‘
2008年4月23日水曜日
うに飯
今日は、呼子町の小川島から !
うに飯 3パック 1000円
磯の香りが漂って、食欲をそそる。
うにがふんだんに入ってて、さざえも食感がいい。
‘ ごちそうさまでした~♪ ‘
2008年4月22日火曜日
バンテルン
西鉄構内にあるパン屋さん ‘バンテルン‘
パンドミー1/3 240円
フランス食パンで、サンドイッチにしたよ!
焼いたら、耳がサクサクして、パンはしっとり。
‘ ごちそうさま~♪ ‘
2008年4月21日月曜日
ガンジー
今日は、ひっさびさの大好きなインド料理 ‘ガンジー‘
サービスランチ 680円
メインのカリー・豆カリー・ナムル
サフランライス・ナン・野菜スープ
メインのカリーはエビ・チキン・ポークから選べて、
今日はえびカリーにした。
ナンで最後の最後まできれいに食べたよ♪
BGMは、インド風であまりによかったんで聞いたら、
PCから流してるとのこと。早速サイト聞いちゃった。
ガンジーのHPの掲示板にも書き込みしたよ。
http://www1.bbiq.jp/gandhi/gandhi.html
‘ ごちそうさまでした~♪ ‘
2008年4月20日日曜日
おみき茶屋
今日は、西鉄 味のタウン内にある ‘おみき茶屋‘。
お昼時に行ったので、すごく人が多く、ちょっと並んだ。
チキン南蛮定食 720円を 今日は650円!!
かなりのボリュームで チキンも大きい!
ご飯お代わりOkだったけど、
お茶碗も大きく、山盛りについであったんで、
さすがの私もお代わりせず。
チキン南蛮は、サクッと揚がってる。
あれ?
そういえば、昨日も チキンだったなぁ~。笑
‘ ごちそうさま~♪ ‘
2008年4月19日土曜日
竹の子
今日は、明治通りの中央町にある ‘竹の子‘
昼夜ともに定食、夜は肴の一品料理もある。
家庭料理の店だけあって、料理はすべて手作りで、
化学調味料も一切使ってないとのこと。
日替わり定食 680円
土日祝も関係なく、値段は同じ。
ご飯はお代わりできたので、二杯食べちゃった。笑
今日は若鶏のから揚げ。カラッとあがってた。
お店の人は、すっごく接客が丁寧で
タイミングよくお茶もついでくれる。
‘ごちそうさまでした~♪‘
2008年4月18日金曜日
MOS
今日は、MOS。
セットを頼んだ後、モスチキンが食べたくなっちゃった♪
モスチキン 1ピース 220円
皮はさくさく、中はシューシー!!!
‘ ごちそうさま~ ♪ ‘
2008年4月17日木曜日
Plumeria Cafe
今日は、NET WORKビルの2Fにある‘Plumeria Cafe‘へ。
去年の8月にオープンしたそうで、1Fのお店に入って、
階段をのぼり、2FのCAFEへ。
店内は広くて、店長がハワイで買い付けして来た雑貨もあり、
奥の一角には子どものバレイのものもある。
BGMは、ハワイアンmusicで、心地いい。
11時から18時までだけど、夜は貸切でパーティーもできるそう。
今日はあいにくの天気だったけど、
晴れてる時には、オープンカフェにするそう。
スタッフのかたも、笑顔がいい!!
黒毛和牛のロコモコ 950円
かわいいイルカの木製のプレートで、
食後には手作りクッキーとコーヒーが付いてる。
コーヒーが飲めないんで、マンゴージュースに変えてもらった。
かなり満腹 !!!
‘ごちそうさまでした~♪‘
http://www.arnavi.net/second_party/9800/kurume/plumeria_cafe/index.html
2008年4月15日火曜日
PIZZA
生地から発酵、オーブン・・・
二時間かけて作ったという手作りPIZZA 。
具だくさんで、ボリュームたっぷり!!
ん~また食べたくなってきた。
‘ごちそうさま~♪‘
2008年4月14日月曜日
札幌ラーメン
今日は、市役所を挟んで路地に入ったとこにある‘札幌ラーメン‘
看板がないので、あれ?って思った。
このお店のラーメンは、味噌としょう油。
どちらがよくでるか大将に聞いたら、
塩ラーメンも多いけど、味噌ラーメンのほうがでてるとのこと。
で、今日は、味噌ラーメン 550円。
豚骨ラーメン一筋の私には、生まれて初めての味噌ラーメン。
ちぢれ麺の上には、もやし&たまねぎ炒めと、
葱、チャーシュー二枚。
スープはぴりっと唐辛子が利いてて、濃い味噌。
食べた後、すっごくおなかいっぱいになった。
‘ごちそうさま~♪‘
2008年4月13日日曜日
シャトレーヌ
今日は、グルメシティ横の ‘シャトレーヌ‘
外も中もすごいけど、マスターも奥さんも元気よし!
この店ご自慢の ‘オムライス‘ 750円也。
ソースは濃く、卵によくあってる。
卵も厚めで、チキンライスもおいしい!!
‘ごちそうさまでした~♪‘
2008年4月12日土曜日
鹿鳴閣
今日は、‘鹿鳴閣‘。
人気No1の坦々麺セット 595円。安いね~。
奥に 長細~いお店。
坦々麺は、たくさんあっていろんな調味料が入ってる。
辛いもの好きの私には、全然辛くなかった。
水餃子もなかなか!ジューシー。
烏龍茶おいしくて、何杯も飲んだよ。
店員さんは中国人で、中国語で話しかけたら、
びっくりしてた~笑
‘ごちそうさまでした~♪‘
2008年4月11日金曜日
パンの端
今日は、マイブームならぬ、‘うちブーム‘の紹介!
最近、いろんなパン屋さんに行って、パンの耳?
‘パンの端‘を買うのが、ブームになってる。
結構買うお客さんもいっぱいいて、
どこも時間を見計らったり、予約をしないと買えない。
ピザトーストにしたり、蜂蜜トーストにしたり、
そのまま焼いたり、フレンチトーストにしたり。
普通の食パンと違って、香ばしい!!
はまってま~す。
‘今日もまたまた ごちそうさま~♪‘
2008年4月10日木曜日
グリンダ
今日は、一番街を歩いてちょっとのとこにある‘グリンダ‘
階段をのぼって、店内に足を踏み入れると、
一昔前の喫茶店にタイムスリップしたよう。
日替わりランチ 550円也
サラダは一口大にしてあり、すっごく食べやすい。
ハンバーグもグ~!!ポテト&パスタも付いてる。
BGMは、心地い~い JAZZ。
‘ごちそうさま~♪‘
2008年4月9日水曜日
山葵屋敷
熊本の‘山葵屋敷‘
今回は、二回目!!
和食のお店で、コース料理 1100円
お店の門をくぐる時から、奥深い日本家屋の雰囲気たっぷり。
器もかわいく、お料理も季節感を感じさせるこだわり。
ゆったりのんびり寛げる。
それに心静かに落ち着けるところ。
‘ごちそうさまでした~♪‘
http://www.oda-i.net/guts/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
食す +
ブログ アーカイブ
►
2009
(1)
►
1月
(1)
▼
2008
(90)
►
8月
(15)
►
7月
(24)
►
6月
(14)
►
5月
(13)
▼
4月
(24)
Calorie Mate
Grazie
うに飯
バンテルン
ガンジー
おみき茶屋
竹の子
MOS
Plumeria Cafe
PIZZA
札幌ラーメン
シャトレーヌ
鹿鳴閣
パンの端
グリンダ
山葵屋敷
大力うどん
三穀旬菜 八十八 こめこめ
あんくる
KURUME CAFE
KFC
ミスド
久留米荘
来福軒
自己紹介
まそ
久留米, 福岡, Japan
詳細プロフィールを表示