skip to main
|
skip to sidebar
2008年7月31日木曜日
にしむら
広又交差点から花畑駅方面に行く途中にある ‘にしむら‘
洋食メニューがいっぱいで、夜はお酒も飲め、
夜遅くの晩御飯でも飲みでも使えるね!!
ハンバーグセット 890円
ふっくらしてて、ジューシー!!
ハンバーグのソースは三種類。
デミグラス、ジャポネ、アメリカン。
店員さんオススメのジャポネにしたよ。
ご飯とサラダは、おかわり自由!!
店長の西村さん、すっごくかっこい~!!
ガラス張りで、店内も明るくおしゃれ。
‘ごちそうさまでした~♪‘
洋食屋 にしむら
久留米市西町1173-1 広又コーポ101号
℡0942-39-8381
11:30~24:00
定休日:月曜
2008年7月30日水曜日
haruka
文化センター内の楽水亭でラスクを買った。
あまりのおいしさにどこのかな~って思ってた。
で、文化センターから千本杉方面にちょっと行ったとこ、
藍胎漆器を左に曲がってすぐのとこにあるパン屋さん‘haruka‘
店内にはケーキ、クッキー、パンが並べられてて、
ランチもできるカフェがある。パン教室もあるそう。
無添加で身体に優しい天然酵母のパンが並べられてて、
ゴボウとイチヂクのパンを買った!!
どうかなぁ~って思ったら、これ、一押し!!
他にも食べてみよ~っと。
なんと文化センターのラスクはここのだった!!
‘ごちそうさまでした~♪‘
自然 焼きたてパン ケーキ工房 スイート
haruka
久留米市合川町1639-3
℡0942-34-1435
2008年7月29日火曜日
点
天神サザン通り、地下一階にある ‘点‘
プライベートで過ごすには、すっごく雰囲気いい~。
いい感じの個室。
‘点‘と書いて、TOMORU。
店内はすっごく優しく明かりが ともってる。
コース料理
料理はかなりい~!器もいいね~。
前菜からデザートまであって、
おなかいっぱいで、さすがの私も食べられなかった~。 笑
飲み物もかなりの数あって、
ビール・ワイン・焼酎・ソフトドリンク・酢ドリンク・・・
種類豊富。何を飲むか迷ってしまう
。
‘ごちそうさまでした~♪‘
点 TOMORU
福岡市中央区天神2-7-8 シダックス福岡天神クラブB1
℡092-741-5271
月~木 17:30~23:30
金・土 17:30~02:00
日・祝 17:00~23:00
定休日:無休
http://www.rasinban-za.com/
2008年7月28日月曜日
みそどら
今日は、名古屋からのお土産 ‘みそどら‘
味噌のドラ焼き。
徳川家康の誕生、岡崎城より西へ八丁離れた八丁村。
そこで作られた味噌が‘八丁味噌‘
家康の天下平定とともに広く世に知られるようになりました。
・・・とのこと。
匂ってみると、うん!ホントだ!味噌のにおい。
餡はもっちりドロッとちょいかた。
ふ~ん、私にとっては不思議な味。
どえりゃ~ うみゃ~ だがね~ (名古屋弁) 笑
‘ごちそうさまでした~♪‘
みそどら
(文明堂)
http://ja.wikipedia.org/wiki/å…«ä¸å‘³å™Œ
2008年7月27日日曜日
ピエトロ
JR鳥栖駅から真っ直ぐ行ったとこにある‘ピエトロ‘
店内は真ん中に天窓があって、明るい!
セットは、ひとつひとつのジャンルから選べる。
サラダ (カツのサラダでボリュームたっぷり!)
パスタ (具沢山!)
リゾット (かなりいける!)
ピザ (大好きなポテトがいい感じ!)
‘ごちそうさまでした~♪‘
洋麺屋
ピエトロ (鳥栖店)
鳥栖市宿町平塚716-8
℡0942-84-6301
11:00~23:00
http://www.pietro.co.jp/index.asp
2008年7月26日土曜日
ケンタッキー
今日は、JR久留米駅構内のKFC。
新幹線が開通するのに向け、駅も大きく変わるので、
長年JR構内にあったKFCともお別れの意味も込め、
食べに行った。
台湾にいた頃は、よく夜食にKFC食べてたなぁ~!笑
レッドホットチキンセット 620円
レッドホットチキン2ピース&フライポテトM
このセットに飲み物は付いてないんで、MWを飲んだよ。
期間限定のレッドホットチキンは、
皮はカリッと、中はジューシー&唐辛子のピリッ!!
ポテトは太!!
‘ごちそうさまでした~♪‘
ケンタッキー JR久留米店
久留米市城南町2-25
℡0942-31-7351
9:00~22:00
http://www.kfc.co.jp/index.html
2008年7月25日金曜日
東京庵
文化センター近く、スポーツガーデン近くの裏道にある‘東京庵‘
かつ丼 600円
揚げたてのカツに、
半熟卵がたっぷり!!
つゆもたっぷりご飯に染み込んでる。
アツアツ!!トロトロ!!
開店36年の老舗で、もともとは蕎麦屋さん。
うどんもあり、出前もかなり多く、
ジャンジャン電話が鳴ってたよ。
‘ごちそうさまでした~♪‘
東京庵
久留米市合川町2135-8
℡0942-32-9674
11:00~19:00
定休:日曜日、祭日
2008年7月22日火曜日
大吉
今日は、昭和通のフタタから入ったとこ、
三本松公園そばにある
焼き鳥屋さんが三軒並んでる真ん中の‘大吉‘
トマトと豆腐のサラダ (新鮮サラダ)
豚バラ (すっごくジューシー)
つくね (やわらか~い)
皮 (皮の味がジュワーッと)
手羽先 (外はカリッと中はあつあつ)
トマト巻き (ベーコンにチーズ&大葉&ミニトマト
ジュワッ~)
豆腐ステーキ(こんがり焼けたお豆腐に目玉焼きと一緒に)
豚足 (プルプル)
コロッケトマトソース
(一個だけだけど野菜いっぱい&トマトソースたっぷり)
だし巻き玉子 (だしが程よく染み込んでる)
今日のおすすめ 豚バラ・手羽先・トマト巻き・だし巻き卵~。
なんか全部!! 笑
ほかにもいろんな種類あり!!
どれもいい感じで、安かったよ~♪
‘ごちそうさまでした~♪‘
焼鳥 大吉
久留米市日吉町9-36
℡0942-32-3808
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
食す +
ブログ アーカイブ
►
2009
(1)
►
1月
(1)
▼
2008
(90)
►
8月
(15)
▼
7月
(24)
にしむら
haruka
点
みそどら
ピエトロ
ケンタッキー
東京庵
大吉
ハーゲンダッツ
桂花ラーメン
SWISS
坐
STAR OF INDIA
chinois (しのわ)
あごすけ万十
安喰
波照間
あじま~
ぱいかじ
ドミール鶴
マクドナルド(鳥栖)
武屋
宝福
博多胡麻ごま
►
6月
(14)
►
5月
(13)
►
4月
(24)
自己紹介
まそ
久留米, 福岡, Japan
詳細プロフィールを表示